農業経営発展課
主な業務内容
果樹・花き・野菜・特用作物などの生産出荷対策,種苗対策,米生産供給体制強化,経営体育成総合支援,経営力向上,大規模農業団地の推進
新着情報
- 水稲・麦・大豆栽培基準(付 奨励品種など特性表)2018年3月29日
- 広島県農業関係施策検討会議2018年3月28日
- 2018年 春の農作業安全確認運動の実施について2018年2月23日
- 平成28年の農作業事故の発生状況について2017年12月26日
- 平成29年度ひろしま農業経営者学校は終了しました。2017年9月1日
共通
- 広島県農業関係施策検討会議2018年3月28日
- 平成28年の農作業事故の発生状況について2017年12月26日
- 産地パワーアップ事業について2017年10月19日
- 平成29年度ひろしま農業経営者学校は終了しました。2017年9月1日
- 平成29年産米の市町別の生産数量目標などについて2016年12月20日
- 平成27年の農作業事故の発生状況について2016年11月16日
- 平成26年の農作業事故の発生状況について2015年9月3日
- 平成28年産米の市町別の生産数量目標などについて2014年12月21日
野菜
- 指定野菜の生産出荷近代化計画の樹立について2017年1月13日
- 野菜の産地強化計画について2016年4月21日
果樹
- 瀬戸内 広島レモンとは2012年11月29日
- 広島県果樹農業振興計画の策定について2011年12月1日