農業情報ローカルネットワーク 「農業技術指導所からの情報」「ひろしまもぎたて通信」一覧
印刷用ページを表示する掲載日2018年4月16日
「農業技術指導所からの情報」「ひろしまもぎたて通信」を紹介します。
平成30年度
農業技術指導所からの情報
平成29年度
農業技術指導所からの情報
- 【北部】新規就農者経営力向上セミナー(三次市・庄原市)平成30年3月16日掲載 (PDFファイル)(185KB)
- 【西部】北広島町産ほうれんそう周年試験販売を実施中!(北広島町)平成30年3月5日掲載 (PDFファイル)(211KB)
- 【東部】水稲スキルアップ塾を開催(世羅町)平成30年2月23日掲載 (PDFファイル)(233KB)
- 【東部】雇用型法人における人材育成のあり方を議論(世羅町・三次市)平成30年2月20日掲載 (PDFファイル)(234KB)
- 【東部】「12月にシャインマスカットを」今年から本格出荷開始(世羅町)平成30年1月5日掲載 (PDFファイル)(248KB)
- 【西部】北広島町で新たな農業参入企業誕生(北広島町)平成30年1月5日掲載 (PDFファイル)(216KB)
- 【東部】硫黄欠乏対策により水稲収量大幅改善(世羅町)平成30年1月5日掲載 (PDFファイル)(251KB)
- 【北部】甲奴町担い手意見交換会が開催される(三次市)平成30年1月4日掲載 (PDFファイル)(219KB)
- 【西部】(株)久保アグリファーム 日本農業賞 県代表に(広島市)平成29年12月20日掲載 (PDFファイル)(168KB)
- 【北部】「女性限定」鳥獣被害対策研修会開催(三次市・庄原市)平成29年12月20日掲載 (PDFファイル)(153KB)
- 【北部】水田転換圃場でのキャベツ栽培(排水対策実証)研修会(庄原市)平成29年11月21日掲載 (PDFファイル)(370KB)
- 【北部】庄原法人協で5S活動と生産工程管理研修会を開催(庄原市)平成29年11月20日掲載 (PDFファイル)(190KB)
- 【東部】樹勢強化に向けた梨のせん定講習会を実施(世羅町)平成29年11月17日掲載 (PDFファイル)(221KB)
- 【西部】安芸太田町で新規就農者による経営者部会が発足(安芸太田町)平成29年10月26日掲載 (PDFファイル)(184KB)
- 【北部】庄原市西城町で青ねぎの移植栽培が拡大!!(庄原市)平成29年10月26日掲載 (PDFファイル)(262KB)
- 【北部】庄原市できく新規就農者3名の規模拡大進む(庄原市)平成29年10月6日掲載 (PDFファイル)(254KB)
- 【西部】呉市倉橋町「お宝とまと」販売額2億円突破(呉市)平成29年10月6日掲載 (PDFファイル)(172KB)
- 【東部】福山いちじくの高品質生産に向けた取り組み(福山市)平成29年9月20日掲載 (PDFファイル)(192KB)
- 【西部】「宮盛農園研修修了生の交流会」を開催(呉市)平成29年9月7日掲載 (PDFファイル)(159KB)
- 【北部】JA三次管内で夏収穫の白ねぎを初出荷(三次市)平成29年8月30日掲載 (PDFファイル)(194KB)
- 【西部】異業種の知恵と技術力をぶどう栽培に活用(東広島市)平成29年8月30日掲載 (PDFファイル)(205KB)
- 【西部】倉橋農業青年クラブが労務改善研修会を開催(呉市)平成29年8月28日掲載 (PDFファイル)(195KB)
- 【東部】せら梨の出荷始まる(世羅町)平成29年8月28日掲載 (PDFファイル)(213KB)
- 【北部】広島獺祭米の会が山田錦栽培研修会を開催(三次市)平成29年8月28日掲載 (PDFファイル)(195KB)
- 【北部】庄原法人協で水稲密播疎植栽培現地研修会を開催(庄原市)平成29年8月28日掲載 (PDFファイル)(294KB)
- 【西部】ブドウ「シャインマスカット」栽培指針完成!平成29年8月10日掲載 (PDFファイル)(189KB)
- 【西部】遊休農地を再生し野菜栽培へ新規参入(竹原市)平成29年8月10日掲載 (PDFファイル)(247KB)
- 【東部】農大生が経営発展を目指す集落法人で研修を受講(神石高原町)平成29年7月20日掲載 (PDFファイル)(237KB)
- 【東部】苗箱数削減による水稲の低コスト化を実現(神石高原町)平成29年7月11日掲載 (PDFファイル)(274KB)
- 【東部】「H29箕島ほうれんそう新規就農者研修」始まる(福山市)平成29年6月15日掲載 (PDFファイル)(186KB)
- 【東部】(農)世羅大豊農園 日本なしの改植進む(世羅町)平成29年6月15日掲載 (PDFファイル)(282KB)
- 【西部】新規就農者の経営勉強会を開催(東広島市)平成29年6月14日掲載 (PDFファイル)(241KB)
- 【西部】(農)ファーム西能良のアスパラガス定植始まる(東広島市)平成29年6月7日 (PDFファイル)(253KB)
- 【北部】「庄原市果樹振興協議会総会」を開催(庄原市)平成29年6月7日掲載 (PDFファイル)(194KB)
- 【東部】「アスパラガス新規就農者研修」始まる(福山市)平成29年6月6日掲載 (PDFファイル)(287KB)
- 【西部】担い手ネットワーク協議会設立される(北広島町)平成29年5月24日掲載 (PDFファイル)(217KB)
- 【西部】「広島県西部地域の軟弱野菜生産者研究会」を開催 平成29年5月24日掲載 (PDFファイル)(185KB)
- 【東部】若い力が集落法人の経営発展を担う(神石高原町)平成29年5月18日掲載 (PDFファイル)(276KB)
ひろしまもぎたて通信
- 【西部】しばざくら(呉東広島地域戦略チーム:平成30年3月23日掲載) (PDFファイル)(303KB)
- 【東部】アスパラガス(経営発展チーム:平成30年3月23日掲載) (PDFファイル)(379KB)
- 【北部】小麦(備北地域戦略チーム:平成30年3月23日掲載) (PDFファイル)(124KB)
- 【西部】レタス(広島芸北経営発展チーム:平成30年3月7日掲載) (PDFファイル)(226KB)
- 【東部】わけぎ(尾三地域戦略チーム:平成30年3月7日掲載) (PDFファイル)(324KB)
- 【北部】アスパラガス(経営発展チーム:平成30年3月7日掲載) (PDFファイル)(258KB)
- 【西部】花壇苗(広島芸北地域戦略チーム:平成30年2月21日掲載) (PDFファイル)(188KB)
- 【西部】トマト(呉東広島経営発展チーム:平成30年2月21日掲載) (PDFファイル)(180KB)
- 【東部】きゅうり(福山地域戦略チーム:平成30年2月21日掲載) (PDFファイル)(361KB)
- 【西部】トマト(呉東広島地域戦略チーム)平成30年1月25日掲載 (PDFファイル)(163KB)
- 【西部】レモン(県域チーム:平成30年1月25日掲載) (PDFファイル)(244KB)
- 【東部】イチゴ(経営発展チーム:平成30年1月25日掲載) (PDFファイル)(312KB)
- 【西部】バラ(広島芸北経営発展チーム:平成30年1月11日掲載) (PDFファイル)(148KB)
- 【東部】洋ラン(尾三地域戦略チーム:平成30年1月11日掲載) (PDFファイル)(168KB)
- 【北部】ほうれんそう(経営発展チーム:平成30年1月11日掲載) (PDFファイル)(233KB)
平成28年度
農業技術指導所からの情報
- 【東部】せら梨ブランドを守るプロジェクトに世羅高校が取り組む(世羅町)平成29年3月31日掲載 (PDFファイル)(150KB)
- 【東部】世羅幸水農園 樹体ジョイント仕立てによる早期成園化(世羅町)平成29年3月30日掲載 (PDFファイル)(242KB)
- 【北部】三次市でハウスアスパラガスが拡大(三次市)平成29年3月28日掲載 (PDFファイル)(230KB)
- 【東部】ぶどう「シャインマスカット」の販売期間延長に向けた取組(神石高原町)平成29年3月28日掲載 (PDFファイル)(185KB)
- 【西部】軟弱野菜出荷調製作業の労務改善研修会開催(広島市)平成29年3月27日掲載 (PDFファイル)(208KB)
- 【東部】アスパラガス雨よけ施設の低コスト化に向けて(世羅町)平成29年3月24日掲載 (PDFファイル)(255KB)
- 【西部】野菜栽培推進実証展示ほ検討会が開催される(全権)平成29年3月24日掲載 (PDFファイル)(195KB)
- 【東部】沼隈農園で第2期生がぶどう栽培の研修を始める(福山市)平成29年3月14日掲載 (PDFファイル)(229KB)
- 【北部】JA三次管内で白ねぎの作期拡大に取り組む(三次市)平成29年3月13日掲載 (PDFファイル)(200KB)
- 【北部】東城菊組合青年と高野トマト生産者の交流会開催(庄原市)平成29年3月8日掲載 (PDFファイル)(157KB)
- 【西部】江田島きゅうりに2名の新規就農研修生(江田島市)平成29年3月7日掲載 (PDFファイル)(165KB)
- 【東部】新規就農者のレンコン 出荷ピークを迎える(三原市)平成29年2月21日掲載 (PDFファイル)(184KB)
- 【西部】JA広島北部ミニトマトグループが販売額1億円達成(安芸高田市・北広島町)平成29年2月15日掲載 (PDFファイル)(160KB)
- 【東部】三原市トマト産地協議会設立(三原市)平成29年2月14日掲載 (PDFファイル)(163KB)
- 【東部】白ねぎを地域の特産に~JA尾道市が部会設立~(世羅町)平成29年2月14日掲載 (PDFファイル)(209KB)
- 【北部】三次市アスパラガス栽培法人研修会開催(三次市)平成29年1月6日掲載 (PDFファイル)(130KB)
- 【東部】初期生育停滞による水稲低収打破に向けた取組(世羅町)平成28年12月16日掲載 (PDFファイル)(205KB)
- 【北部】三次市でたまねぎ定植作業順調(三次市)平成28年12月16日掲載 (PDFファイル)(158KB)
- 【東部】三原市で新規就農者交流会の開催(三原市)平成28年12月14日掲載 (PDFファイル)(180KB)
- 【北部】「女性限定」の鳥獣被害対策研修会開催 平成28年12月9日掲載 (PDFファイル)(142KB)
- 【東部】稲わら利用による飼料コスト削減(神石高原町)平成28年11月29日掲載 (PDFファイル)(304KB)
- 【西部】白黒ダブルマルチ導入でキャベツ収量アップ!(広島市)平成28年11月28日掲載 (PDFファイル)(235KB)
- 【北部】新規就農者がホウレンソウ経営を開始!(庄原市)平成28年11月2日掲載 (PDFファイル)(169KB)
- 【東部】福山市農業後継者クラブが市立大学生と交流(福山市)平成28年10月21日掲載 (PDFファイル)(291KB)
- 【東部】マルチ栽培で加工用ばれいしょの収穫前進化(三原市)平成28年10月12日掲載 (PDFファイル)(263KB)
- 【西部】「サンフレッチェ応援水菜」の販売始まる(広島市)平成28年9月27日掲載 (PDFファイル)(163KB)
- 【西部】新規就農者が畜産共進会に初参加!(安芸高田市)平成28年9月26日掲載 (PDFファイル)(190KB)
- 【東部】(農)野津田農園に就職して野菜作りに励む(府中市)平成28年9月26日掲載 (PDFファイル)(261KB)
- 【東部】水稲コスト低減実証ほ現地検討会を開催(世羅町)平成28年9月8日掲載 (PDFファイル)(241KB)
- 【西部】白ねぎ生産者大会を盛大に開催 平成28年9月2日掲載 (PDFファイル)(206KB)
- 【西部】美味しい芸北トマトの季節がやってきました!(北広島町)平成28年8月24日掲載 (PDFファイル)(247KB)
- 【西部】羽佐竹農業団地においてキャベツ定植開始(安芸高田市)平成28年8月19日掲載 (PDFファイル)(180KB)
- 【西部】第2回新規就農者など交流会を開催 平成28年8月19日掲載 (PDFファイル)(209KB)
- 【東部】(農)レモンの郷 ハウスレモン収穫開始(尾道市)平成28年8月18日掲載 (PDFファイル)(256KB)
- 【西部】夏真っ盛り,ひつじ丸刈り!(北広島町)平成28年8月9日掲載 (PDFファイル)(268KB)
- 【東部】岩子島新規就農者がトマト栽培に取り組む(尾道市)平成28年8月9日掲載 (PDFファイル)(256KB)
- 【北部】(農)尾引ファミリーが収入差プレミアム方式の勉強会を開催(庄原市)平成28年8月5日掲載 (PDFファイル)(214KB)
- 【西部】江田島きゅうり 新規就農研修が修了(江田島市)平成28年7月21日掲載 (PDFファイル)(184KB)
- 【東部】移植機導入による小ぎく栽培の省力化(世羅町)平成28年7月20日掲載 (PDFファイル)(238KB)
- 【東部】マルトヨトマトの産地発展に向けた新規就農者の育成(神石高原町)平成28年7月14日掲載 (PDFファイル)(224KB)
- 【西部】キャベツ安定生産に向けて鳥獣被害対策を実施(廿日市市)平成28年6月30日掲載 (PDFファイル)(252KB)
- 【西部】(農)西能良がアスパラガスを定植(東広島市)平成28年6月14日掲載 (PDFファイル)(232KB)
- 【西部】キャベツの排水対策実証圃を設置(北広島町)平成28年6月14日掲載 (PDFファイル)(232KB)
- 【東部】苗箱削減による水稲の低コスト化を目指して(神石高原町)平成28年5月31日掲載 (PDFファイル)(268KB)
- 【東部】コスト低減を目指した水稲移植機実演会を開催(世羅町)平成28年5月31日掲載 (PDFファイル)(281KB)
- 【北部】三次ピオーネ生産組合 後継者の加入・育成進む(三次市)平成28年5月17日掲載 (PDFファイル)(260KB)
- 【西部】JA広島北部集落法人連絡協議会総会開催される 平成28年5月11日掲載 (PDFファイル)(140KB
- 【北部】三次市内のアスパラガス 出荷前進化(三次市)平成28年4月19日掲載 (PDFファイル)(188KB)
- 【東部】新規就農者のいちご 出荷のピークを迎える(三原市)平成28年4月4日掲載 (PDFファイル)(103KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)